• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「poco a poco ~ ゆっくり歩こう。」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

poco a poco ~ ゆっくり歩こう。

pinksweet.exblog.jp
ブログトップ

鬱々な人生にAdios!          幸せなこと、美味しい物を、身体いっぱいに詰め込んで生きていこう。 HN:mana    
by pink-sweetpea
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
今日のお天気
カテゴリ
全体
はじめに
日々のこと
感じたり思ったり
散歩
未分類
以前の記事
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
more...
フォロー中のブログ
湘南通信
Anriの日記
ecru*life
季をつないで
ありがとう 人生!~me...
Madeline Diary
白樺通り17番(旧・国境...
◎shanti anim...
珍道中☆ in Japan
powan♪の日々
malulu cafe*
MATERIAL ~l...
そら cooking
LINK
鎌倉treep
ワタルガラスのB面日誌。
季節の花 300
日々のこと
その他のジャンル
  • 1 金融・マネー
  • 2 時事・ニュース
  • 3 鉄道・飛行機
  • 4 メンタル
  • 5 ライブ・バンド
  • 6 車・バイク
  • 7 ゲーム
  • 8 スクール・セミナー
  • 9 語学
  • 10 法律・裁判
ファン
記事ランキング
  • 暦と日本酒と、葉山の海 こんばんは。 ...

ブログジャンル
日々の出来事
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2012年 05月 07日

幸せ週間

e0141648_0144492.jpg


ここは、群馬・赤城山の覚満淵。
山の上はちょっと雲がかかってて残念だったけど、
家族と記念写真を撮ったりして、とってもいい時間を過ごせました。

覚満淵は、私が2歳の頃に両親が初めて旅行に連れて行ってくれた
場所なんですって。
赤城山というといつもこの話が出るので、一度行ってみたいなーと
思ってたのです。 
あと赤城山というと、星野富弘さんを思い出します。
美術館があるのは草木湖だけど、ご自宅は赤城の麓なんだそう。
家にある富弘さんの本を全部読み返して、赤城の山々や緑に想いを
馳せていました。


GWはたからの庭で食べ過ぎて、最後の2日は体調を崩しましたが(笑)
やろうと思っていたことが結構できたので、充実したお休みでした。

たからの庭の帰りにsahanに寄ったんだけれど、美穂子さんがちょうど
お手伝いに来ていて、ふたりに歓迎されて、何だかそれがものすごく
嬉しかったのです。
大好きな鎌倉の地で、ふとした縁で友達になって、そんな大好きな人たちに
大好きな場所で会える幸せ。

今の現状で辛いことがあると、すぐ弱音や愚痴を吐いてしまうダメダメな私だけど、
何年か前に思ってたことが実現しているし、やっぱりすごく幸せで、
さらに幸せになるために、少しずつでも進んでいるんだなーって。

この日、ゲリラ豪雨のように雷雨があったんだけれど、
「私といると一滴も降らないでしょ!!」と自慢してたら、美穂子さんがふと
「ほかのことでも、そんな風に思えばいいんだよーー♪」と言ってくれ
何だか目からうろこな気持ちになりました。

そっか。
そっか。
なにかの時にこの言葉を思い出そう(´▽`)
by pink-sweetpea | 2012-05-07 00:12 | 散歩
<< なんとまぁ、紅茶餡。 お花見♪ >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください